顧客獲得セミナー成功法
3月、作業の合間に少しづつ本を読んでいたのですが、その中で勉強になった1冊が「たった5人集めれば契約が取れる顧客獲得セミナー成功法」です。
部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国No.1になった著者の契約につなげるための顧客化をするためのセミナーのノウハウが学べる本です。
3月、作業の合間に少しづつ本を読んでいたのですが、その中で勉強になった1冊が「たった5人集めれば契約が取れる顧客獲得セミナー成功法」です。
部門別契約件数で3つの生命保険会社で全国No.1になった著者の契約につなげるための顧客化をするためのセミナーのノウハウが学べる本です。
最近、忙しさにかまかけてブログさぼってました。。
amebloから独自のブログを開設したタイミングでこれはいけませんね。
書かないといけないですね。
いや、書きたいことはあるんですよ。(笑)
多少、仕事が忙しいのもありますが、自分の中で今後の仕事への取り組み方についていろいろ考えてたりするとなかなかブログを書くタイミングを逃したり。。
仕事でいえば、営業と制作を1人でこなすことが多いので営業脳と職人脳のせめぎあいがちと問題です。
バランスとって仕事をしていかないといけないですね。
そんな中で、最近読んだ本でとても学びの多い本がありました。
アマゾンの本を紹介してリンクを貼ったりするときはアソシエイトIDもってればまあ、ラクだけど、ないと不便ですね。
WordpressやMovableTypeと違って手軽なプラグインなどがないので、cmsではなくブログとして使う場合は多少工夫が必要ですね。
コンフィグ管理の編集設定でテキストタグセレクトを追加する場合はcolumu.htmlに追加するタグを設定しよう。
例えばh6タグを追加したら
「おもい、つたえる力に」
ロゴマークにもあるように、これが私のデザイナーとして大切にしている事のひとつです。
アットウィルは商業デザインを手がけるデザイン事務所ですので、当然クライアントはなにかしらの商売を営まれています。
当然、その商売を始めた理由がありますし、会社やお店、商品やサービス、お客様への「おもい」があります。