株式会社を設立しました。
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
実は昨年秋頃より法人設立の準備を進めており、2015年12月に株式会社ワクグミを設立しました。
表向きには2016年1月12日より開始予定としていますが、実際はそんなのんびりする余裕があるわけでもなく、既に活動開始しております。
新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
実は昨年秋頃より法人設立の準備を進めており、2015年12月に株式会社ワクグミを設立しました。
表向きには2016年1月12日より開始予定としていますが、実際はそんなのんびりする余裕があるわけでもなく、既に活動開始しております。
昨日、さんの北九州オフィスで開催された「北九州マカベン x メンバーズ」に参加してきました。
福岡市で始まったHTMLのマークアップを中心とした勉強会です。
「福岡マークアップ勉強会)」略してか「マカベン」だそうです。
有志のウェブ制作者が企画しているHTML・CSS、javascriptを扱うフロントエンドにウェイトを置いた勉強会です。(違っていればすいません。)
今回は北九州市で開催、主催・運営を友人とメンバーズの方が行うという事もあり参加してみました。
先日、妻から聞いた話。
「そろそろお米が無くなるから買いにいかないと。」
と思っていた時に一本の電話が。
「そろそろ、お米が切れる頃だと思ってお電話しました」
とお米屋さん。
グッドタイミング!とその電話でお米を注文したそうです。
ただ来店を待つだけではなく、購買パターンにしっかりとアプローチする。
そしてそのような仕組みを作り実践する事。
選ばれる会社・お店はしっかりやってますね。
先日、私が主催した一般財団法人ブランド・マネージャー認定協会の基礎ベーシックコースを受講した方から聞いた嬉しい話。
今、社内でブランディングに取り組んでいるのですが、ベーシックコ−スで学んだ事が今実際に活かせているとのこと。
頭はパンクしそうですがとても楽しく充実していますと。